-
2024年産】酸っぱいけどクセになるドライ青りんご|砂糖不使用 ドライフルーツ
¥800
SOLD OUT
●グラニースミス 長野県産 農家さんからもぎたてを直送してもらっています! クッキングアップルの代表! 生で食べると酸っぱくてあまり甘味も無い、青リンゴ。 でも加熱すると酸味の中に甘さが出て ドライにしても皮のグリーンが美しく残って…うまっ! 同じ名前のアップルパイ専門店もあるくらい、アップルパイ専用のリンゴなんですが 新しい食べ方発見しちゃいました。 ※3月~徐々に熟成グラニースミスに変更となります。熟成グラニースミスは酸味が程よく抜け、香りと甘みが少し強くなります。お選びいただけませんのでご了承下さい。
-
ドライりんご『ぐんま名月』|砂糖不使用 ドライフルーツ
¥390
SOLD OUT
●ぐんま名月 長野県産 いつもお世話になっている農家さんからフレッシュ直送! 八百屋で働いてた時、出入りしてた敏腕バイヤーさんが 『こ!れ!まじで今一番うまいリンゴだから!!!』 と興奮気味に語ってきたのが忘れられない笑 りんごの産地というイメージがあまり無い群馬という地名を冠しているけど、あなどるなかれ。 食べてビックリ! 甘くて香りもあって、 大きくて蜜もたっぷり! ドライにしても存在したままの蜜、是非目でも楽しみながら味わってほしい♪ ※自然のものですので、密が無いものもあります。予めご了承ください。
-
2024年産】キリッとシナノゴールド|国産無添加ドライフルーツ ドライりんご 砂糖不使用
¥660
優しい甘さのサンふじも良いけど、一度感じて欲しい。 シナノゴールドのパンチのある甘酸っぱさを! これはうまい! ●岩手県産 黄色りんご シナノゴールド 『りんご好きが喜ぶりんご』と称されるシナノゴールド。 太陽の光を余す事なく浴びて栄養をたっぷり蓄えた「葉とらずりんご」なので しっかり甘く、それを引き立てる爽やかな酸味がたまりません! 当店の毎年恒例の人気商品♪ こちらのシナノゴールドだけを何袋もご購入いただくお客様もいらっしゃいます。 ぜひ一度試していただきたい美味しさ! ※使用している素材の産地・品種は予告なく変更となる場合があります。
-
きらめきトキメキ赤リンゴ|国産無添加ドライフルーツ
¥530
SOLD OUT
中まで赤く、断面がお花のように美しいりんごを輪切りに。 華やかな見た目のドライフルーツで、いつものお菓子作りをグレードアップしませんか? バレンタインチョコレートのトッピングに飾ってもおしゃれ! ●なかののきらめき 長野県 2018年に登録されたばかり。 中が赤いりんごの中では味も良い新品種。 生産地の長野県中野市では他にも「なかの真紅」や「いろどり」という品種が限定栽培されていますが この『なかののきらめき』は酸味も甘みも強くて味が濃厚なんです! 赤肉りんごの有名ドコロだと他に 「ムーンルージュ」「炎舞」「冬彩華」「紅の夢」などありますが 『なかののきらめき』はこれからどんどんメジャーになりそうな予感。 強めの酸味で、ドライにしても味がボケずにキリッと締まります。 飾りとしても美しく、もちろんそのまま食べても! ※使用している素材の産地・品種は予告なく変更となる場合があります。